※下記支援制度はH31年4月1日末現在の情報です。各支援制度の対象の可否や助成金額などの最新情報については、あらかじめお問合せください。
仕事(起業・資格)
名 称 | 概 要 | お問い合わせ |
空き店舗再生 みんなでチャレンジ 事業補助金 |
中心市街地の空き店舗や空き家情報バンクに登録されている物件を改修し店舗として活用する場合、改修費等対象経費の1/2を助成 |
市役所 商工観光課 0763-33-1392 |
地域資源活用事業・ 農商工連携事業 補助金 |
地域資源を活用した新商品の開発や普及、販路拡大および中小事業者が農業者と連携して新商品や新サービスを生み出すために必要な対象経費の1/2を助成(上限20万円) | |
空き家再生等 推進事業 補助金 |
空き家を、交流施設、文化施設、体験施設等の用途に活用する事業に必要な経費に対し、補助金を交付(伝統家屋を改修し、「となみブランド」の消費拡大や販売促進につながる先導的な事業については、補助対象経費の2/3、上限1,000万円) |
市役所 企画調整課 0763-33-1172 |
空き家活用型 福祉施設 整備事業補助金 |
「砺波市空き家情報バンク」に登録されている家屋を活用し、対象となる介護または障害施設を整備した場合、経費の一部について補助金を交付(上限400万円) |
市役所 高齢介護課 0763-33-1328 |
介護職員初任者 研修費助成金 |
介護職員初任者研修の資格を取得するために要する費用(受講費相当額)の1/4を助成(上限2万5千円) |
仕事(農業)
名 称 | 概 要 | お問い合わせ |
農業次世代 人材投資資金 |
50歳未満の若者を対象に、就農前の研修期間(2年以内)に年間150万円、経営が不安定な就農直後(5年以内)に年間最大150万円を給付 |
市役所 農業振興課 0763-33-1404 |
チューリップ球根 新規生産 振興事業 |
チューリップ球根の新たな生産者や栽培技術の習得等に対して補助金を交付 (2年目)35万円 (3年目)35万円 10万円(補助率1/2) 定額5万円/年 |